
2010年02月28日
★震度5の体験と防災グッズ★
皆様♪お久しぶりです(^。^;)v
沖縄近海地震!
怖かったです!!
みなっちの家が糸満市に近いので、、「震度5」だったと思います。。
地響きを感じ、
ガタガタ・・って(;。;)
棚の上に飾っていたお気に入り猫ちゃんの置物も倒れ、、
火の神棚のコップも倒れ、、
怖くて、、身動きがとれず、、
やっと、揺れがおさまって、、
まだ暗い外へ出てみると近所の人達も
ワイワイ・・
皆ビックリ!
空を見上げて指差してる人や、(地震雲?)
ウロウロしてる人・・
不安いっぱいの時間でした。
本土に住んでいる友人達から、安否を心配してメールが来たり・・・
うちの社長から「店は大丈夫だよ」とメール来たり。。
親に電話して、「大丈夫?」と連絡しあったりして。。
特に、阪神淡路大震災を経験している友人から、
教訓をメールでもらったりして忙しい1日でした。

NTT「災害用伝言ダイヤル171」の活用
消防庁 地震防災マニュアル
水は、3日分
携帯ラジオ・手袋・救急箱・薬・現金10円玉(携帯電話は不通になりやすいと)・・
他にもあるなぁ~
いろいろ準備しなくっちゃね。他人事ではないぞ!
防災グッズを買おうと決意しました!!
沢山ありそう。。
(まだ、、用意していない)
すみません、、早めに買わなきゃね。(泣)
チリやハイチで起きた大地震も怖いです。
津波来たら・・と考えると怖いです。
考えさせられますね。
沖縄近海地震!
怖かったです!!
みなっちの家が糸満市に近いので、、「震度5」だったと思います。。
地響きを感じ、
ガタガタ・・って(;。;)
棚の上に飾っていたお気に入り猫ちゃんの置物も倒れ、、
火の神棚のコップも倒れ、、
怖くて、、身動きがとれず、、
やっと、揺れがおさまって、、
まだ暗い外へ出てみると近所の人達も
ワイワイ・・
皆ビックリ!
空を見上げて指差してる人や、(地震雲?)
ウロウロしてる人・・
不安いっぱいの時間でした。
本土に住んでいる友人達から、安否を心配してメールが来たり・・・
うちの社長から「店は大丈夫だよ」とメール来たり。。
親に電話して、「大丈夫?」と連絡しあったりして。。
特に、阪神淡路大震災を経験している友人から、
教訓をメールでもらったりして忙しい1日でした。

NTT「災害用伝言ダイヤル171」の活用
消防庁 地震防災マニュアル
水は、3日分
携帯ラジオ・手袋・救急箱・薬・現金10円玉(携帯電話は不通になりやすいと)・・
他にもあるなぁ~
いろいろ準備しなくっちゃね。他人事ではないぞ!
防災グッズを買おうと決意しました!!
沢山ありそう。。
(まだ、、用意していない)
すみません、、早めに買わなきゃね。(泣)
チリやハイチで起きた大地震も怖いです。
津波来たら・・と考えると怖いです。
考えさせられますね。
Posted by おキラクみなっち☆ at 16:49│Comments(0)
│みなっちとユンタク♪